札幌ダンススクール

体を柔らかくするとダンスが上手くなる?

Pocket

体を柔らかくして表現力をアップしよう!

こんにちは!札幌ダンススクールリアンの池田いくみです。

ダンスが上手になりたい人はぜひ、体を柔らかくすることを日常的に意識してみましょう。

体が柔らかくなると硬い時にはできなかった動きが出来るようになり、ダンスの表現力の幅がぐんと広がります。

また、疲労が蓄積しにくくなったり、怪我の防止も期待できますよ!

ストレッチは毎日続けること

体が硬いのは仕方がないとあきらめていませんか?

体を柔らかくする秘訣は、なんといっても日々のストレッチにあります。

といっても、ヨガやピラティスのように難しいポーズや厳しい動きをする必要はありません。

シンプルな柔軟体操でも、毎日意識的にほぐし続けることで、徐々に必ず体は柔らかくなりますよ!

特に毎日行いたい基本のストレッチ2つをご紹介します。

股関節のストレッチ

股関節の柔軟性はとても大事ですが、ストレッチを行わないと硬くなりやすい部分です。

バレエダンサーのように脚を180度開脚できるといったような柔らかさは無くとも、股関節付近の筋肉がほぐれていることで伸縮をスムーズに行うことが出来、動きがしなやかになります。

あぐらをかくように座り、右と左の足の裏を合わせ、股関節をほぐしましょう。

股関節ストレッチが慣れてきたら、開脚して左右前方向に体の重心を傾け、膝やふとももの裏をほぐしてくださいね。

肩甲骨のストレッチ

実は肩甲骨は、ほぐすことで特に上半身の血液の巡りが良くなり、代謝アップにつながるという大事な場所です。

姿勢にも影響のある部分ですので、ぜひ柔らかくしておきましょう。

両手を後ろに回してお尻の上で組み、肩甲骨を寄せていくように伸ばし10秒ほどその状態をキープします。

何セットか繰り返しましょう。

食事で体を内側から柔らかくしよう

体の柔軟性は体の内側からもアプローチできます。

どんな食事をとれば体を柔らかくする効果が期待できるのか気になりますよね!

体は酸性に傾くと硬くなってしまうので、弱アルカリ性の筋肉を柔らかくする働きを行ってくれる食べ物を食べると良いと言われています。。

例えば、
・わかめ、ひじき、めかぶ等の海藻
・豆腐
・にんにく
・梅干し、酢
・バナナ

「酢を飲むと体が柔らかくなる」と昔から言われていますが、これは酢の成分が体内でクエン酸へと変化し、老廃物を細胞から排出してくれるからだと言われています。

梅干しやレモン等の酸っぱい食べ物も同様です。

また、関節部分を柔らかくする働きがあるおすすめの食べ物は
・納豆
・キノコ類
・鶏皮
・長いも
・里芋

ねばねばの食べ物やキノコ類は体に良いとされていますが、関節部分の弾力のために必要不可欠なコンドロイチンやグルコサミンが多く含まれているそうです。

皆さんもストレッチと食事で身体の柔軟性をアップさせてみてくださいね。

札幌ダンススクールリアンは札幌初のダンス初心者限定スクールです。

ダンス初心者限定のダンススクールですから、ストレッチから一から丁寧にご指導しております。

ストレッチは正しいやり方でやるだけで、柔軟性のアップ、運動量のアップも叶いますよ!

当スクールで正しいストレッチを覚えてみませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください。

札幌ダンススクールリアン 池田いくみでした。

★体験レッスンはこちらから★
少人数なので定員になる前に☆

 

   

お問い合わせ

トップへ戻る